その他イベント なぞかけFX寄席
なぞかけFX寄席の募集は終了いたしました。
募集要項
■募集期間 | 2008年4月21日(月)午前9時〜5月6日(火) |
---|---|
■参加資格 | 全てのバーチャルFX会員 |
■お題 | FX全般(金利・レート・取引・バーチャルFX・景気など) |
■応募方法 | 下記の専用応募フォームよりお申し込みください。 |
■結果発表 | 2008年5月16日(金)午前9時よりバーチャルFXのページ上で発表いたします。 |
■入賞者 | 最優秀賞
優秀賞 佳作 特別賞 1名 1名 3名 1名 |
■注意事項 |
※賞品の発送については、5月下旬ごろ会員登録されている住所宛に発送いたします。 |
賞品

ハイビジョン映像の録画に優れた大容量光ディスクであるブルーレイディスク。ソニーのブルーレイディスクレコーダーで、録画や再生を手軽に楽しめます。

沖縄県産豚肉をトータル天然だしでじっくりに煮込んだ「わしたのやわとろラフテー」は、とろけるようなやわらかさが自慢です。黒糖のまろやかな甘みとしょうゆの深い味わいがベストマッチの「黒糖醤油味」、胡麻とピーナッツの香ばしさを白味噌で包み込んだ「白味噌胡麻味」の2種類をお召し上がりください。

iPodシリーズ最小モデルのiPod(R) shuffle 2GBには、最大500曲が収録可能です。最小・軽量の
iPod(R) shuffleでどこでも気軽に音楽を楽しめます。(当キャンペーンは Apple の提供・協賛によるものではありません。)

読書の秋。一冊の本との出会いがあなたを豊かにします。大好きな小説家の作品へとたどり着く図書カードは、全国の書店でご利用できます。
「なぞかけ」の作り方(コツ)
なぞかけとは、なぞなぞの一種と言える言葉あぞびで、以下のような形式で表現します。
※(□□)は(○○)と(××)との共通する言葉です。(ダジャレにすることも多い)
【作成手順】
なぞかけを制作する場合、下記の4つのステップを理解することで簡単に作ることができます。
- ステップ1:「お題」を決める。(○○)
-
(今回「お題」は“お金”)
- ステップ2:「お題」から連想するものを考える。
-
(支払、銀行、給料、丸い、価値がある、などなど…)
- ステップ3:2で連想した語句を1つ決めて、その「同音意義語」・連想する語句を考える(□□)
-
(今回はステップ2より“価値がある”を連想した語句として使用すると…)
“価値がある”=“勝ち上がる”(同音意義語については、ダジャレにすることも多い) - ステップ4:3で連想した「同音意義語」の説明語句(××)。
-
勝ち上がる=「夏の高校野球で決勝戦まで進んだ両校」と説明する。(ダジャレに対しての説明)
【作品例】