バーチャルFXショートバトルVol.3
このキャンペーンは終了いたしました。
概要
本「ショートバトル」は、所定の実施期間内に「誰が一番稼げるか」を競う、シンプルでかつ本来の『バーチャルFX』トレードコンテストのコンセプトに反しないスペシャルイベントです。
本「ショートバトル」では、一週間という短期間設定に加え、売買対象の特定通貨ペアへの限定、そして決済注文(反対売買)により確定した売買損益金のみを順位判定基準とし、評価損益金を判定対象外としています。
これらのルール設定により、従来の『バーチャルFX』トレードコンテスト以上に、売買技術の巧拙がそのまま順位に反映されやすくなるものと期待されます。
また、本「ショートバトル」では、一度に保有できる対象通貨ペアのポジション数量の上限を定めています。
このルールの設定により、上位プレイヤーの方が潤沢な資金を元手に大きな数量での売買をすることができなくなりますので、資金に制約のある下位プレイヤーの方であっても、上位進出のチャンスがもたらされることになります。
期間
2008年3月10日(月)午前7時〜2008年3月15日(土)午前5時40分。
参加資格
すべての『バーチャルFX』会員の方。
※自動エントリーされますので、参加手続きや参加費などは一切必要ございません。
優勝賞品
1名様
iPod(R) classic

【仕様】
・容量 160GB
・楽曲 最大40,000曲
・ビデオ 最大200時間
・音楽再生時間 最大40時間
・動画再生時間 最大7時間
※当キャンペーンはAppleの提供・協賛によるものではありません。
【詳細】http://www.apple.com/jp/ipodclassic/
ルール
本「ショートバトル」開催期間内に、新規注文の約定により新たに保有した「対象通貨ペア」(今回は「米ドル/円」)の新規ポジション(建て玉)を、開催期間終了時点までに決済したことにより確定した売買損益金の合計金額を集計し、その金額の大きい順に順位を決定します。
したがって、下記の各金額は順位決定のための集計には含まれませんのでご注意ください。
- 1. 本「ショートバトル」開始時点よりも前から保有していた「対象通貨ペア」のポジションを、本「ショートバトル」の終了時点までに決済したことにより確定した売買損益金、または開催期間内に決済しなかった場合の、本「ショートバトル」終了時点における評価損益金。
- 2. 本「ショートバトル」開始時点以降に新たに保有した「対象通貨ペア」のポジションを、開催期間内に決済しなかった場合の、本「ショートバトル」終了時点における評価損益金。
- 3. 「対象通貨ペア」以外の通貨ペアのポジションの、売買損益金ならびに評価損益金。
また、本「ショートバトル」開催期間内の売買回数については、無制限とします。
ただし、開催期間内に新規注文が約定したことにより同時に保有できる「対象通貨ペア」のポジションの数量は、その発注時期やレバレッジ設定にかかわらず、最大で150万通貨(今回は150万米ドル)までとします(本「ショートバトル」開始時点よりも前に約定し、保有していた「対象通貨ペア」のポジションは、この数量には含みません)。
その他のルールにつきましては、『バーチャルFX』参加規約に準じます。
ご注意事項
下記のいずれかの行為が認められた場合には、本「ショートバトル」における「反則行為」とみなされ、そのプレイヤーは本「ショートバトル」ならびに『バーチャルFX』トレードコンテストにおいて失格となり、入賞賞品は授与されませんのでご注意ください。
- 1. その発注時期にかかわらず、上記開催期間内に新規注文が約定し、新たに保有した「対象通貨ペア」のポジションの数量の合計が、一瞬でも150万通貨を上回った場合(本「ショートバトル」開始時点よりも前に約定し、保有していたポジションは、この数量には含みません)。
- 2. 同一人による複数ユーザーIDでの取引が判明した場合。
- 3. その他、『バーチャルFX』参加規約第12条(3)に該当する場合。
なお、本「ショートバトル」の優勝者に限り、同開催期間内における「対象通貨ペア」の取引履歴を、Web上にて一般公開させていただきますのでご了承ください。