メルマガバックナンバー
■□■――――――――――――■□■――――――――――――――■□■
《週刊バーチャルFX》 2006/5/22 第138号
■□■――――――――――――■□■――――――――――――――■□■
《ロンドン6日間の旅が当たる『イングランド杯』開催中!!》
その他賞品はこちらから ↓↓↓↓
http://www.virtualfx.jp/contest/prize.html?m=m06
★================================================================★
第18回バーチャルFX 終了まで残り 47日
(2006.5.22 06:00 現在) 現在の参加者数 317248人
★================================================================★
いつもご利用ありがとうございます。★バーチャルFX 運営局★です。
先週ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の日本代表メンバーが発表され、
下馬評では落選確実といわれていた巻誠一郎選手も代表に選出されました
が、その知らせを聞いた巻選手は「ビックリした」といったコメントを残
しました。
現在バーチャルFXでも、なかなか思うようにランキングアップできてい
ないという方もいらっしゃると思いますが、コンテストはまだまだ折り返
し地点の手前ぐらいです。これからの運用次第では、コンテスト終了時に
ご自身のランキングが思っていたよりもずっと上位になっているのをご覧
になって「ビックリした」とおっしゃっていることになっているかもしれ
ません!
ぜひ、引き続き積極的なご参加をお願いいたします。
以前、登録されている方は『再登録不要』です。
ログインID・パスワードを忘れた方はこちらまで ↓↓↓↓
https://trade.virtualfx.jp/virtual/forget.asp
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
[INDEX]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【1】ご存知でしたか?こんなセミナーがあるのです!!
------------------------------------------------------
【2】今週の売買比率
------------------------------------------------------
【3】今週の「外為のツボ」+α
------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
☆======【1】ご存知でしたか?こんなセミナーがあるのです!! =======
外為どっとコムでは、様々なセミナーを実施いたしております。ここでは特
に初心者向けで、意外と知られていない(?)セミナーをご紹介します。今
回は5月30日(火)に開催されますオンラインセミナー・「外為どっとコ
ムの新サービス紹介」をご紹介いたします。
当セミナーは以前もご紹介いたしましたが、まだ定員までには余裕がありま
すので、再度ご紹介させていただきます。さらに、まだ『ネクスト総合口座』
をお持ちでない方でも受講できますので、『ネクスト総合口座』開設をご検
討されている方にとっては、口座開設前に外為どっとコムの新サービスを詳
しくお知りになるには絶好の機会です。
●5月30日(火)開催
オンラインセミナー・「外為どっとコムの新サービス紹介」
外為どっとコムスタッフによるオンラインセミナー「外為どっとコムの新
サービス紹介」が5月30日(火)に開催されます。
外為どっとコムでは、今年4月に第二認証パスワード『PassLogic』を導入
いたしましたほかに、「成行注文」や「高レバレッジ機能」などが『外貨
ネクスト』に加わりました。また、『外貨ネクスト』ではロスカットレベ
ルをお客様ご自身で設定できるようになるなど、さまざまな新サービスを
開始いたしております。
今回のオンラインセミナーは、このたび開始されました新サービスの上手
な活用方法をお知りになるための絶好のチャンスです!是非、この機会に
オンラインセミナーで学んでみてはいかがでしょうか。
★開催時間 20:00〜21:15
★詳細の確認ならびに受講お申し込みは下記URLからお願いします。
http://www.gaitame.com/tofx/online/seminar06_05-30os.html?m=m06
───────────────────────────────────
■ 自分のランキングをチェック
───────────────────────────────────
これは、ランキング画面で最新のもの(前日クローズ時のもの)を確認
できます。また、全ての参加者のランキングが見れますので、自分の位
置付けが相対的に分かります。
今回のコンテストは、リスクゼロ。うまくいけば、豪華賞品。例えうま
くいかなくても、これからの時代に役立つ相場観が身につきます。
バーチャルFXランキング 上位100位
⇒ http://www.virtualfx.jp/virtual/rank/top100.asp
※会員画面【ランキング】にあるランキング照会では現在のランキングと
資産+評価損益金が表示されています。
☆==今週の売買比率===================================================>
現在の参加者のポジションが、どちらに傾いているかを公開します。
多勢につくか、それとも少数派で行くかはあなた次第です。
[ 日時:2006/05/20 06:00:00 ]
通貨ペア short long
USD/YEN 10% 90%
EUR/YEN 31% 69%
EUR/USD 88% 12%
AUD/YEN 18% 82%
GBP/YEN 43% 57%
NZD/YEN 7% 93%
CAD/YEN 19% 81%
CHF/YEN 46% 54%
☆==今週の「外為のツボ」+α=========================================>
外国為替取引は一瞬が勝負! 世界の経済指標を収集し、
トレードのタイミングをつかんでください。情報力が勝負の分かれ目です。
**********************************************************************
特に注目される経済指標や、その他の材料をお知らせします。
■この時間帯に注目!
5/24(水) 21:30 (米) 4月耐久財受注
22:00 (加) 加中銀政策金利発表
23:00 (米) 4月新築住宅販売件数
5/25(木) 21:30 (米) 第1四半期GDP・速報
21:30 (米) 第1四半期個人消費・速報
5/26(金) 08:30 (日) 4月全国消費者物価指数
21:30 (米) 4月個人所得
21:30 (米) 4月個人支出
もっと詳しい為替情報をお知りになりたい方はこちらより
http://www.gaitame.com/market/yosoku.html?m=m06
**********************************************************************
毎回「外為のツボ」のコーナーに+αとして最近話題になっている経済用語
の解説をいたしております。
今回は、このところいつ解除されるかが非常に注目されております「ゼロ金
利政策」について説明いたします。
●「ゼロ金利政策」とは?
「ゼロ金利政策」とは、コール市場(非常に短い期間でのお金の貸し借り
を行う短期金融市場のこと)の金利が政策的にゼロ(またはそれに近い低
金利)にすることをいいます。「ゼロ金利政策」はバブル崩壊後最悪の不
況下にありました1999年3月から実施されました。実施の狙いは金融
システムの不安や長期金利の上昇によるデフレスパイラル(景気後退と物
価下落の悪循環)を防ぐことでした。短期金利の指標である無担保コール
翌日物金利を史上最低の0.15%に誘導することが決定されましたが、
当時の日銀総裁であった速水優氏が「ゼロでも良い」と発言したことから
ゼロ金利政策と呼ばれるようになりました。
●実は以前に1度解除されていた「ゼロ金利政策」
1999年末には戦後最悪だった景気も、アメリカのITバブルの波及に
よって回復に向かいました。これを受けて、2000年8月11日に「ゼ
ロ金利政策」の解除が決定されました。
しかし、その後世界的な同時不況が訪れ、2000年末には早くも景気後
退が再び始まったため、翌2001年3月には再び「ゼロ金利政策」が実
施されました。
●「ゼロ金利政策」が再び解除されるのはいつ?
先週月曜日に福井俊彦日銀総裁が内外情勢調査会主催の講演の中で、日本
経済については「景気は回復を続けている」との認識を示した上で、「先
行きもバランスの取れた成長が期待できる」としながらも、「当座預金残
高の削減を終えることと、ゼロ金利から脱却することは全く別の問題」と
述べ、「ゼロ金利政策」の解除は時期尚早との見解を示しました。
市場でゼロ金利政策の早期解除観測が広がってまりますが、福井日銀総裁
は「金利はあくまで経済・物価の判断で決まってくる」とのスタンスを崩
しておらず、今後も経済動向を注視しながら「ゼロ金利政策」の解除の時
期を模索しているようです。
このように、福井日銀総裁は「ゼロ金利政策」の解除には慎重になってお
りますので、その実施までにはまだ少し時間がかかると思われます。
**********************************************************************
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。( http://www.mag2.com/ )
登録や解除はこちらで。
http://www.virtualfx.jp/content/usersupport/virtual_magazine.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(株)外為どっとコム 登録番号:関東財務局長(金先)第64号
TEL:0120−430−225 FAX:03−5733−3062
mail:info@gaitame.com
URL :http://www.gaitame.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

店頭外国為替保証金取引(「FX」および「外国為替証拠金取引」と同義) および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。なお、商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、当該商品等の「契約締結前交付書面」および「約款」等をよくお読みいただき、それら内容をご理解のうえ、ご自身の判断でお取り組みください。【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。
株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第262号/金融先物取引業協会(会員番号1509)