メルマガバックナンバー

■□■――――――――――――■□■――――――――――――――■□■

       《週刊バーチャルFX》 2006/8/7 第149号

■□■――――――――――――■□■――――――――――――――■□■

  《カンクン6日間の旅が当たる『30万人達成記念杯』開催中!!》
                 その他賞品はこちらから ↓↓↓↓
     http://www.virtualfx.jp/contest/prize.html?m=m06

★================================================================★
 第19回バーチャルFX        終了まで残り       61日
(2006.8.7  06:00 現在)         現在の参加者数 350060人
★================================================================★

 いつもご利用ありがとうございます。★バーチャルFX 運営局★です。

 今週の火曜日には米国でFOMCがあり、これまで17回連続で行われ
 てきた利上げに終止符が打たれるのではないかとの見方が広がっており
 ます。

 しかし、第19回バーチャルFX『30万人達成記念杯』はまだまだ終
 わりません。それどころか折り返し地点にも達しておらず、このところ
 の激しい相場変動で、ますます激戦となっております。

 決して大逆転のチャンスをあきらめず、どしどしご参加ください!!

      以前、登録されている方は『再登録不要』です。
  ログインID・パスワードを忘れた方はこちらまで ↓↓↓↓
     https://trade.virtualfx.jp/virtual/forget.asp


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

[INDEX]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    【1】『為替の学校』いよいよ開校!!
    ------------------------------------------------------
    【2】今週の売買比率
    ------------------------------------------------------
    【3】今週の「外為のツボ」+α
    ------------------------------------------------------
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆==【1】『為替の学校』いよいよ開校!! =============================

 外為どっとコムでは、来月より『為替の学校』を開校します。
 本セミナーは、外国為替取引のすべてがわかる特別セミナーとなっており
 週1回の全9回シリーズを予定しています。 

 外国為替市場の基礎知識からマーケットの分析手法、情報収集術などにつ
 いて、それぞれのエキスパートが解説します。全て聴講することにより、
 外国為替取引について体系的に学ぶことができます。

 昨年以降、外国為替市場では相場が乱高下を繰り返しております。そうい
 う時期に、改めて外国為替取引について、基礎から勉強をし直す機会を提
 供いたしますのが『為替の学校』なのです。

 「なぜ損してしまうのだろう?」、「なぜ予測が当たらないのだろう?」
 「どうすれば損失を小さくして、なおかつ大きなリターンを狙うことがで
 きるのか?」といった素朴な疑問を講師陣にぶつけてもらい、疑問点の解
 決と投資のスキルアップを図ることで、FXに親しみを持ってもらうこと
 が目的です。

 校長には、酒匂FXアドバイザリー代表の酒匂隆雄氏をお迎えし、豪華な
 講師陣をお呼びしての『為替の学校』。

 セミナー会場は、弊社『ブルーホール』にて行います。会員限定のセミナ
 ーとなっておりますが、全講義内容を後日オンデマンドで配信する予定で
 ございますので、一般の方々もご視聴いただけます。

 ★詳細→http://www.gaitame.com/seminar/fx_scool/index.html?m=m06

───────────────────────────────────
 ■ 自分のランキングをチェック
───────────────────────────────────
 
 これは、ランキング画面で最新のもの(前日クローズ時のもの)を確認
 できます。また、全ての参加者のランキングが見れますので、自分の位
 置付けが相対的に分かります。

 今回のコンテストは、リスクゼロ。うまくいけば、豪華賞品。例えうま
 くいかなくても、これからの時代に役立つ相場観が身につきます。
  
 バーチャルFXランキング 上位100位
       ⇒ http://www.virtualfx.jp/virtual/rank/top100.asp

※会員画面【ランキング】にあるランキング照会では現在のランキングと
 資産+評価損益金が表示されています。

☆==今週の売買比率===================================================>

現在の参加者のポジションが、どちらに傾いているかを公開します。
多勢につくか、それとも少数派で行くかはあなた次第です。
なお、今回より前週比を掲載いたします。カッコ内の数値が前週との比較に
なります。

[ 日時:2006/08/05 06:00:00 ]
通貨ペア            short       long
USD/YEN            35%(-15)    65%(+15)
EUR/YEN            60%(-10)    40%(+10)
EUR/USD            69%(+21)    31%(-21)
AUD/YEN            62%(-9)     38%(+9)
GBP/YEN            77%(+2)     23%(-2)
NZD/YEN            22%(-17)    78%(+17)
CAD/YEN            12%(-4)     88%(+4)
CHF/YEN            48%(-8)     52%(+8)

☆==今週の「外為のツボ」+α=========================================>

外国為替取引は一瞬が勝負! 世界の経済指標を収集し、
トレードのタイミングをつかんでください。情報力が勝負の分かれ目です。

**********************************************************************
特に注目される経済指標や、その他の材料をお知らせします。
■この時間帯に注目!

 8/7(月)   14:00 (日) 6月景気動向調査・速報
        28:00 (米) 6月消費者信用残高

 8/8(火)   14:00 (日) 7月景気ウォッチャー調査
        27:15 (米) FOMC政策金利発表

 8/9(水)   14:00 (日) 6月機械受注
        18:30 (英) BOE四半期インフレレポート
        23:00 (米) 6月卸売在庫

 8/10(木)  14:00 (日) 7月消費者態度指数
        17:00 (ユーロ圏) ECB月例報告
        21:30 (米) 6月貿易収支

 8/11(金)  08:50 (日) 第2四半期GDP・一次速報
        21:30 (米) 7月小売売上高
        21:30 (米) 6月企業在庫

もっと詳しい為替情報をお知りになりたい方はこちらより
http://www.gaitame.com/market/yosoku.html?m=m06

**********************************************************************

毎回「外為のツボ」のコーナーに+αとして最近話題になっている経済用語
の解説をいたしております。
今回は「ADP全国雇用者数」について説明いたします。

●ADPとは?
 ADP(Automatic Data Processing)はオートマティック・データ・プロ
 セッシング社のことです。ADPは企業向けの給与計算サービスを主要業
 務としておりますが、2001年1月から全米の雇用情勢の調査を開始い
 たしました。それ以来、米国に本社を置く企業のうち約22万5000社
 を対象に毎月雇用者数の動向を調査しておりますが、その結果を集計した
 ものが「ADP全国雇用者数」なのです。
 最近、「ADP全国雇用者数」は米国労働省が毎月第1金曜日(場合によ
 っては第2金曜日)に発表している雇用統計とかなりの度合いで相関関係
 があると言われてくるようになりました。一説には「ADP全国雇用者数」
 と米国労働省発表の雇用統計との相関度は90%以上あるとも言われてお
 ります。
 ※米国労働省発表の雇用統計につきましては、当メールマガジン136号
  をご参照ください。

●「ADP全国雇用者数」が注文された背景について
 先月発表された米6月ADP全国雇用者数は+36.8万人と、増加数が
 調査開始以来最大となりました。それを受けてその2日後に発表予定とな
 っていた米6月非農業部門雇用者数の予想値が当初の+14.5万人から
 +17.5万人に上方修正され、一部のアナリストからは+20万人とな
 るという強気な見方も出されました。(実際には+12.1万人となり、
 予想を下回る結果となりました)それを受けて米国利上げ期待が一気に膨
 らみ、ドル円相場も大きく上昇しました。
 そして、先週水曜日には米7月ADP全国雇用者数が発表されました。発
 表前は先月と同様に好結果を受けて、それまで薄れつつあった米国利上げ
 期待が再度高まるのかについて注目されました。
 ところが、実際に発表された米7月ADP全国雇用者数は+9.9万人と
 なり、雇用者の増加は前月の4分の1程度にとどまったことから、ADP
 全国雇用者数を受けて米国利上げ期待が膨らだ先月の再現はなりませんで
 した。
 しかしながら、毎月米国労働省発表の雇用統計の前に公表され、それと大
 いに相関関係があるとされてきている「ADP全国雇用者数」は今後も大
 きく注目されることになるかと思われます。
**********************************************************************

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。( http://www.mag2.com/ )
登録や解除はこちらで。
http://www.virtualfx.jp/content/usersupport/virtual_magazine.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 (株)外為どっとコム  登録番号:関東財務局長(金先)第64号
  TEL:0120−430−225  FAX:03−5733−3062
  mail:info@gaitame.com
  URL :http://www.gaitame.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━GAITAME.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 外為どっとコム ━
★FX専業会社で口座数2年連続No.1口座開設ありがとうキャンペーン★
 キャンペーン期間中に口座開設された方の中から、抽選で毎日1名様に
 ニューヨーク行きチケット(往復)をプレゼント!
 その他にも「入金+お取引で10,000円プレゼント」あり!
 【詳細】http://www.gaitame.com/campaign/everyday2006/top.html?m=m06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投資にかかる手数料等およびリスクについて
店頭外国為替保証金取引(「FX」および「外国為替証拠金取引」と同義) および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。なお、商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、当該商品等の「契約締結前交付書面」および「約款」等をよくお読みいただき、それら内容をご理解のうえ、ご自身の判断でお取り組みください。【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。
株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第262号/金融先物取引業協会(会員番号1509)

PAGETOP