メルマガバックナンバー
■□■――――――――――――■□■――――――――――――――■□■
《週刊バーチャルFX》 2007/2/26 第178号
■□■――――――――――――■□■――――――――――――――■□■
《アムステルダム6日間の旅が当たる『芸術アートの国オランダ杯』開催中》
その他賞品はこちらから ↓↓↓↓
http://www.virtualfx.jp/contest/prize.html?m=m06
★================================================================★
第21回バーチャルFX 終了まで残り 47日
(2007.2.26 07:00 現在) 現在の参加者数 495092人
★================================================================★
いつもご利用ありがとうございます。★バーチャルFX 運営局★です。
今年は暖冬のため、例年よりも早い時期から花粉が飛散し始めました。
花粉症の方にとっては厄介なことですが、花粉が早く飛び始めた分、そ
れに悩まされる時期が早く終わると良いですね。
さて、厄介といえば『バーチャルFX』で取引していく中で遭遇するト
ラブルも然りです・・・が、今回は最もお問い合わせが多い2つのトラ
ブルの解決法を伝授しますので、お見逃しなく!!
以前、登録されている方は『再登録不要』です。
ログインID・パスワードを忘れた方はこちらまで ↓↓↓↓
https://trade.virtualfx.jp/virtual/forget.asp
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
[INDEX]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【1】『バーチャルFX』トラブル対処法
----------------------------------------------------------
【2】今週の売買比率
----------------------------------------------------------
【3】今週の「外為のツボ」+α
----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
☆==【1】『バーチャルFX』トラブル対処法 ==========================
皆様が日々『バーチャルFX』でトレーディングされている中で、レート
が見られないなど、不便を感じるようなトラブルに遭遇されるケースがご
ざいます。その中で、最もお問い合わせが多いトラブルと、その解決策を
お伝えいたします。
《トラブル例:1》
リアルプライス注文で注文発注したときに、「レートが無効です」と表
示されて、注文が成立しない。
《解決方法》
「レートが無効です」といったエラーメッセージが出てくるという場合
には、リアルタイムレート(画面上に黄色で表示されるレート)とリア
ルプライスレート(画面下側に表示される注文発注ボタン内のレート)
が一致していない可能性がございます。
その際にはお手数ですが、下記の設定をお試しください。
まず、ブラウザ画面の上にございます、【ツール】の中から【インター
ネットオプション】を開いていただきます。
そして、【全般】のページ中段に【インターネット一時ファイル】とご
ざいますので、その中の【設定】のボタンを押していただき、【ページ
を表示するごとに確認する】にチェックを入れていただきます。
以上の操作をなさいますと、リアルタイムレートとリアルプライスレー
トが一致し、正常にリアルプライス注文が発注できるようになります。
《トラブル例:2》
注文発注しようとしたところ、
■注文内容に間違いがあります
注文にかかる取引保証金が返還可能額を超えています。
といったメッセージが表示されて、注文発注ができない。
《解決方法》
『バーチャルFX』では、口座照会画面内に表示されております「返還
可能額」の範囲内でのみ、新たにポジションを持つことができます。
たとえば、「返還可能額」が400万円の場合、ドル円では40万ドル
までであれば注文発注ができますが、40万ドルを超える数量の注文は
出せません。
もし、「返還可能額」を増やしたい場合には
(1)今所有しているポジションの一部を決済する。そうしますと、決
済されたポジションの保証金±損益金額分だけ「返還可能額」が
増えることになります。
(2)口座照会画面内の「注文中保証金」の欄に数字が入力されている
場合には、現在注文成立待ちの状態(指値注文、あるいはストッ
プ注文を発注して、まだ成立していない状態)になっている注文
があるということになります。この状態になっている指値注文、
あるいはストップ注文を「注文取消画面」から取り消されますと
その保証金の分だけ「返還可能額」が増えることになります。
なお、口座照会画面内の用語につきましては、(ヘルプ)という表示が
ございますので、それをくりっくいたしますと、別ウィンドウで各用語
の説明が表示された画面が出てきます。
いかがでしたか。以上の説明をトラブル解決に役立てていただければ幸い
です。
───────────────────────────────────
■ 自分のランキングをチェック
───────────────────────────────────
これは、ランキング画面で最新のもの(前日クローズ時のもの)を確認
できます。また、全ての参加者のランキングが見れますので、自分の位
置付けが相対的に分かります。
今回のコンテストは、リスクゼロ。うまくいけば、豪華賞品。例えうま
くいかなくても、これからの時代に役立つ相場観が身につきます。
バーチャルFXランキング 上位100位
⇒ http://www.virtualfx.jp/virtual/rank/top100.asp
※会員画面【ランキング】にあるランキング照会では現在のランキングと
資産+評価損益金が表示されています。
☆==【2】今週の売買比率=============================================>
毎回現在のバーチャルFX参加者のポジションが、どちらに傾いているかを
当メールマガジン購読者の方のみに公開いたしております『今週の売買比率』
多勢につくか、それとも少数派で行くかはあなた次第です。
なお、カッコ内の数値は前週との比較になります。
[ 日時:2007/2/24 07:00:00 ]
通貨ペア short long
USD/YEN 31%(+4) 69%(-4)
EUR/YEN 49%(+16) 51%(-16)
EUR/USD 74%(+2) 26%(-2)
AUD/YEN 21%(+11) 79%(-11)
GBP/YEN 16%(+3) 84%(-3)
NZD/YEN 40%(+25) 60%(-25)
CAD/YEN 37%(+10) 63%(-10)
CHF/YEN 47%(+10) 53%(-10)
※このところ大きく変化することがあまり多くなかった豪ドル円、NZドル円
スイスフラン円の売買比率が2桁の変化を見せました。相場が久々に急上
昇したということで、その後に利益確定の売りを急ぐ動きが活発になった
ことから、いずれもshort(売り持ち)の比率が大幅に増加しました。
☆==【3】今週の「外為のツボ」+α===================================>
外国為替取引は一瞬が勝負! 世界の経済指標を収集し、
トレードのタイミングをつかんでください。情報力が勝負の分かれ目です。
**********************************************************************
特に注目される経済指標や、その他の材料をお知らせします。
■この時間帯に注目!
2/26(月) 14:00 (日) 日銀金融政策決定会合議事要旨(1月17・18日分)
2/27(火) 22:30 (米) 1月耐久財受注
24:00 (米) 2月消費者信頼感指数
24:00 (米) 1月中古住宅販売件数
2/28(水) 06:45 (NZ) 1月住宅建設許可
08:50 (日) 1月鉱工業生産・速報
19:00 (ユーロ圏) 1月失業率
19:00 (ユーロ圏) 1月消費者物価指数
22:30 (米) 第4四半期GDP・改定値
22:30 (米) 第4四半期個人消費・改定値
23:45 (米) 2月シカゴ購買部協会景気指数
24:00 (米) 1月新築住宅販売件数
3/1(木) 19:00 (ユーロ圏) 2月消費者物価指数・速報
22:30 (米) 1月個人所得・個人支出
22:30 (米) 1月PCEデフレータ
22:30 (米) 1月PCEコア・デフレータ
24:00 (米) 2月ISM製造業景況指数
3/2(金) 08:30 (日) 1月全国消費者物価指数
09:30 (豪) 1月小売売上高
19:00 (ユーロ圏) 1月生産者物価指数
22:30 (加) 12月・第4四半期GDP
24:00 (米) 2月ミシガン大消費者信頼感指数・確報値
もっと詳しい為替情報をお知りになりたい方はこちらより
http://www.gaitame.com/market/yosoku.html?m=m06
**********************************************************************
毎回「外為のツボ」のコーナーに+αとして最近話題になっている経済用語
の解説をいたしております。
今回は、本日14時に公表されます「日銀金融政策決定会合議事要旨」につ
いて説明します。
●「日銀金融政策決定会合議事要旨」とは?
日銀金融政策決定会合議事要旨は、日銀がその1〜2ヶ月前に開催した金
融政策決定会合で話し合われた内容を公表するものです。そこで公表され
るのは、出席者や開催日時などの開催要綱、金融・為替市場動向について
の日銀幹部の見解、国内外の金融経済情勢、出席者の発言内容、金融政策
の採決の結果(賛成した委員や反対者した委員の氏名など)が主なもので
す。
日銀金融政策決定会合議事要旨は日銀のホームページ内でご覧になれます。
【URL】http://www.boj.or.jp/theme/seisaku/mpm_unei/giji/index.htm
●「日銀金融政策決定会合議事要旨」が為替相場に与える影響は薄くとも…
日銀金融政策決定会合議事要旨によって為替相場が大きく変動するケース
は決して多くありません。
しかしながら、日銀金融政策決定会合議事要旨からは、他ではなかなか知
ることができない情報(日銀幹部の金融・為替市場動向についての見解な
ど)を入手できます。また、特に利上げを実施するのかについて微妙な状
況にあるときは、日銀金融政策決定会合議事要旨は金融政策の今後を占う
うえで欠かせない材料にもなります。
そのため、為替相場に与える影響は薄くとも、日銀金融政策決定会合議事
要旨については、注目する価値があるものと思います。なお、日銀金融政
策決定会合議事要旨につきましては、当社ホームページ内の「予想カレン
ダー」にも箇条書きで掲載しておりますので、ご興味のある方は本日14
時過ぎ以降にご覧になってみてください。
【予想カレンダーURL】
http://www.gaitame.com/market/yosoku.html?m=m06
**********************************************************************
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。( http://www.mag2.com/ )
登録や解除はこちらで。
http://www.virtualfx.jp/content/usersupport/virtual_magazine.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(株)外為どっとコム 登録番号:関東財務局長(金先)第64号
TEL:0120−430−225
mail:info@gaitame.com
URL :http://www.gaitame.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━GAITAME.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 外為どっとコム ━
★☆★【特別特典】21stバーチャルFX 口座開設キャンペーン★☆★
所定の条件を満たし、専用申込フォームからバーチャルFXとネクスト
総合口座のIDをお送りされた方に「5,000FXポイント」をプレゼント!
【詳細URL】
http://www.virtualfx.jp/contest/prize.html#0611tokuten?m=m06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

店頭外国為替保証金取引(「FX」および「外国為替証拠金取引」と同義) および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。なお、商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、当該商品等の「契約締結前交付書面」および「約款」等をよくお読みいただき、それら内容をご理解のうえ、ご自身の判断でお取り組みください。【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。
株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第262号/金融先物取引業協会(会員番号1509)