メルマガバックナンバー
■□■――――――――――――■□■――――――――――――――■□■
《週刊バーチャルFX》 2007/3/12 第180号
■□■――――――――――――■□■――――――――――――――■□■
《アムステルダム6日間の旅が当たる『芸術アートの国オランダ杯』開催中》
その他賞品はこちらから ↓↓↓↓
http://www.virtualfx.jp/contest/prize.html?m=m06
★================================================================★
第21回バーチャルFX 終了まで残り 33日
(2007.3.12 06:00 現在) 現在の参加者数 500823人
★================================================================★
いつもご利用ありがとうございます。★バーチャルFX 運営局★です。
ついに、「バーチャルFX」の登録者数が50万人を突破しました!!
「バーチャルFX」が開始されてから約4年半となりますが、ここまで
皆様のご支持をいただいたことは、誠に喜ばしいことです。
今後は、さらに皆様からの信頼を得ることができますよう、サービスの
向上に務めてまいりますので、引き続き「バーチャルFX」と当メール
マガジンにご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
以前、登録されている方は『再登録不要』です。
ログインID・パスワードを忘れた方はこちらまで ↓↓↓↓
https://trade.virtualfx.jp/virtual/forget.asp
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
[INDEX]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【1】応募締切間近!!第20回『バーチャルFX』特別特典
----------------------------------------------------------
【2】今週の売買比率
----------------------------------------------------------
【3】今週の「外為のツボ」+α
----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
☆==【1】応募締切間近!!第20回『バーチャルFX』特別特典 ========
第20回(前回)『バーチャルFX』で1円でも利益を出した方のうち
昨年10月9日(月)〜今年2月28日(水)の間に『ネクスト総合口
座』を開設された方に、朗報です!!
下記の条件をすべて満たしたうえで、『ネクスト総合口座』特別特典キ
ャンペーンのページ内に設けております専用フォームから、氏名、バー
チャルFX会員番号や、『ネクスト総合口座』番号など必要事項をご記
入いただいて、特別特典キャンペーンにお申し込みされますと、何と
「5,000FXポイント」が付与されるのです!!
<プレゼント条件>
(1)第20回『バーチャルFX』終了時に仮想マネーの資産+評価益
が500万円を超えている(5,000,001円以上)
(2)2006年10月9日(月)〜2007年2月28日(水)の間
に外為どっとコム『ネクスト総合口座』を開設
(3)『ネクスト総合口座』を開設後、初回10万円以上入金
【『ネクスト総合口座』特別特典キャンペーン詳細URL】
http://www.virtualfx.jp/campaign/index.html?m=m06
【FXポイントの詳細】
http://www.gaitame.com/service/fxpoint.html?m=m06
さて、気になる特典のお申し込み方法ですが、上記3つのプレゼント条件
を満たした後で、『ネクスト総合口座』特別特典キャンペーンのページ
(http://www.virtualfx.jp/campaign/index.html?m=m06)内に設けており
ます専用フォームからお申し込みする形になっております。
そのお申し込み期限は3月16日(金)15:00となっております。
すなわち、締切まであと4日に迫ってきましたことになります。プレゼン
ト条件全てを満たている方で、まだ当特別特典のお申し込みをされていな
い方はお急ぎください!!・・・と、その前に急がば回れということで、
本キャンペーンにおいていくつか注意事項がございますので、こちらも必
ずお読みください。
<注意事項>
※対象期間(昨年10月9日〜本年2月28日)以外の口座開設につき
ましては、本キャンペーンの対象となりませんので、ご了承ください。
※本キャンペーンの専用フォームは、お客様が初回10万円以上をご入金
いただいた日の「ニューヨーク・クローズ」時刻(翌日午前6時)の直
後からお申込みが可能となります。よって、特別特典獲得をご希望で、
ATMや『クイック入金サービス』提携銀行以外の金融機関からお振込
み(初回入金)される場合につきましては、3月15日(木)午後3時
までに初回10万円以上のご入金をお済ませください。また、『クイッ
ク入金サービス』をご利用される場合には、3月16日(金)午前5時
50分までに初回入金をお済ませください。
※また、下記キャンペーンのなかでお客様が対象に該当しているキャンペ
ーンに限り、そのキャンペーンの特典と本特別特典を重複してお受け取
りいただくことが可能です。
・初めてのFX応援キャンペーン
http://www.gaitame.com/campaign/fx0702/top.html?m=m06
・お友達ご紹介キャンペーン
http://www.gaitame.com/campaign/0702_friends/top.html?m=m06
───────────────────────────────────
■ 自分のランキングをチェック
───────────────────────────────────
これは、ランキング画面で最新のもの(前日クローズ時のもの)を確認
できます。また、全ての参加者のランキングが見れますので、自分の位
置付けが相対的に分かります。
今回のコンテストは、リスクゼロ。うまくいけば、豪華賞品。例えうま
くいかなくても、これからの時代に役立つ相場観が身につきます。
バーチャルFXランキング 上位100位
⇒ http://www.virtualfx.jp/virtual/rank/top100.asp
※会員画面【ランキング】にあるランキング照会では現在のランキングと
資産+評価損益金が表示されています。
☆==【2】今週の売買比率=============================================>
毎回現在のバーチャルFX参加者のポジションが、どちらに傾いているかを
当メールマガジン購読者の方のみに公開いたしております『今週の売買比率』
多勢につくか、それとも少数派で行くかはあなた次第です。
なお、カッコ内の数値は前週との比較になります。
[ 日時:2007/3/10 07:00:00 ]
通貨ペア short long
USD/YEN 12%(-2) 88%(+2)
EUR/YEN 14%(-4) 86%(+4)
EUR/USD 76%(-5) 24%(+5)
AUD/YEN 7%(-2) 93%(+2)
GBP/YEN 11%(+2) 89%(-2)
NZD/YEN 10%(-2) 90%(+2)
CAD/YEN 7%(±0) 93%(±0)
CHF/YEN 29%(-11) 71%(+11)
※今週は比較的売買比率の変動幅が小幅になりました。週後半は各通貨ペア
ともに上昇しましたが、先々週に見られたような急激な相場下落の再発を
懸念してか、利益確定の売りが非常に早い段階で出されたようです。その
ため、long(買い持ち)比率もさほど上昇しませんでした。
☆==【3】今週の「外為のツボ」+α===================================>
外国為替取引は一瞬が勝負! 世界の経済指標を収集し、
トレードのタイミングをつかんでください。情報力が勝負の分かれ目です。
**********************************************************************
特に注目される経済指標や、その他の材料をお知らせします。
■この時間帯に注目!
3/12(月) 08:50 (日) 第4四半期GDP・二次速報
3/13(火) 06:45 (NZ) 1月小売売上高指数
19:00 (独) 3月ZEW景況感調査
19:00 (ユーロ圏) 1月鉱工業生産・季調済
21:30 (米) 2月小売売上高
3/14(水) 16:45 (仏) 2月消費者物価指数
21:30 (米) 2月輸入物価指数
3/15(木) 17:30 (スイス) スイス中銀政策金利発表
18:00 (ユーロ圏) ECB月例報告
19:00 (ユーロ圏) 2月消費者物価指数
21:30 (米) 2月生産者物価指数
21:30 (米) 3月ニューヨーク連銀製造業景気指数
22:00 (米) 1月対米証券投資
25:00 (米) 3月フィラデルフィア連銀景況指数
3/16(金) 21:30 (米) 2月消費者物価指数
22:15 (米) 2月鉱工業生産
23:00 (米) 3月ミシガン大消費者信頼感指数・速報値
もっと詳しい為替情報をお知りになりたい方はこちらより
http://www.gaitame.com/market/yosoku.html?m=m06
**********************************************************************
毎回「外為のツボ」のコーナーに+αとして最近話題になっている経済用語
の解説をいたしております。
今回は、木曜日に発表されます「ニューヨーク連銀製造業景気指数」と
「フィラデルフィア連銀景況指数」について説明します。
●ニューヨーク連銀製造業景気指数とは?
ニューヨーク連銀製造業景気指数は、毎月15日の21:30(日本時間)
に米国地区連銀のひとつであるニューヨーク連邦準備銀行が公表しており
ます。ニューヨーク連銀製造業景気指数は0が景況判断の分岐点となって
おりますので、指数がプラスになれば製造業の景況が良く、マイナスの場
合はそれが逆に悪化していることを示していることになります。
●フィラデルフィア連銀景況指数とは?
フィラデルフィア連銀景況指数は、こちらも米国地区連銀のひとつである
フィラデルフィア連邦準備銀行が毎月第3木曜日の25:00(日本時間)
に発表しております。また、0がの分岐点となっておりますのも、ニュー
ヨーク連銀製造業景気指数との共通点です。
●フィラデルフィア連銀景況指数の方が注目度が高いのは本当?
フィラデルフィア連銀景況指数とニューヨーク連銀製造業景気指数は発表
日時が違っても、両者とも米国地区連銀が発表しているという、他の経済
指標にはない特殊な共通点を持つことから、両者セットで米国の景況を見
る際の判断材料に用いられるケース多くなっております。つまり、先に発
表されるニューヨーク連銀製造業景気指数の数値から読み取れる製造業景
況が本当かどうかを、後に発表されるフィラデルフィア連銀景況指数で確
認されているというわけです。一番重要な製造業景況の確認作業をフィラ
デルフィア連銀景況指数の結果を見て行うことになっているめ、フィラデ
ルフィア連銀景況指数の方により市場の注目が集まるケースが多くなって
いるようです。
では、過去に発表された両指標の結果が食い違ったときの例をひとつ見て
みましょう。昨年10月分の両指標の結果とそれぞれの指標発表前後の
ドル円相場の値動きは以下のようになりました。
・ニューヨーク連銀製造業景気指数22.9(予想11.0を上回る好結果)
【発表前】119.20円付近→【発表後】119.10円付近
・フィラデルフィア連銀景況指数−0.7 (予想7.0を下回る悪結果)
【発表前】118.30円台→【発表後】118円ちょうど付近
このように、ニューヨーク連銀製造業景気指数の好結果については、ドル
円がほとんど反応しなかった一方で、フィラデルフィア連銀景況指数の悪
結果を受けて、ドル円がわずかながら下落しております。
同系列の経済指標があまり時間を置かないうちに複数発表され、そのうち
一方は悪結果、もう一方は好結果となれば、売買スタンスを決めかねてし
まうというケースが多くなりがちですが、このときはフィラデルフィア連
銀景況指数の悪結果を受けて、ドル円が30銭ほど下落しております。こ
のことから、後に発表されるフィラデルフィア連銀景況指数の方に市場の
注目が集まりやすいと言えるのではないかと思います。
さて、今月はフィラデルフィア連銀景況指数の発表日である第3木曜日が
ニューヨーク連銀製造業景気指数の発表日の15日と重なっております。
このようなときは、両指標の発表時間のズレが最小になるため、いつにも
増して両者セットで米国の景況を見る際の判断材料に用いられる傾向が強
まるようです。
**********************************************************************
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。( http://www.mag2.com/ )
登録や解除はこちらで。
http://www.virtualfx.jp/content/usersupport/virtual_magazine.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(株)外為どっとコム 登録番号:関東財務局長(金先)第64号
TEL:0120−430−225
mail:info@gaitame.com
URL :http://www.gaitame.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━GAITAME.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 外為どっとコム ━
★☆★【特別特典】21stバーチャルFX 口座開設キャンペーン★☆★
所定の条件を満たし、専用申込フォームからバーチャルFXとネクスト
総合口座のIDをお送りされた方に「5,000FXポイント」をプレゼント!
【詳細URL】
http://www.virtualfx.jp/contest/prize.html#0611tokuten?m=m06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

店頭外国為替保証金取引(「FX」および「外国為替証拠金取引」と同義) および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。なお、商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、当該商品等の「契約締結前交付書面」および「約款」等をよくお読みいただき、それら内容をご理解のうえ、ご自身の判断でお取り組みください。
株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第262号/金融先物取引業協会(会員番号1509)