メルマガバックナンバー

■□■――――――――――――■□■――――――――――――――■□■

       《週刊バーチャルFX》 2008/4/21 第236号

■□■――――――――――――■□■――――――――――――――■□■

    《第25回『バーチャルFX モルディブ杯』開催中》
               ↓↓ その他賞品はこちらから ↓↓
     http://www.virtualfx.jp/contest/prize.html?m=m06

★================================================================★
 第25回バーチャルFX        終了まで残り        5日
(2008.4.21   07:00 現在)      現在の参加者数 823501人
★================================================================★

 いつもご利用ありがとうございます。★バーチャルFX 運営局★です。

 今回は、期間限定特別企画「なぞかけFX寄席」の開催要項を紹介しま
 す。詳細につきましては、「【1】本日より開催!!なぞかけFX寄席」
 のコーナーをご覧ください。

      以前、登録されている方は『再登録不要』です。
  ログインID・パスワードを忘れた方はこちらまで ↓↓↓↓
     https://trade.virtualfx.jp/virtual/forget.asp


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

[INDEX]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    【1】本日より開催!!なぞかけFX寄席
    ----------------------------------------------------------
    【2】最新のランキングと今週の売買比率をチェック!!
    ----------------------------------------------------------
    【3】今週の「外為のツボ」+α
    ----------------------------------------------------------
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆==【1】本日より開催!!なぞかけFX寄席 ==========================

 このたび、バーチャルFXでは期間限定特別企画「なぞかけFX寄席」を
 開催します。なぞかけとは、落語家の方がよく披露される「○○とかけて
 ●●と説く。そのこころは□□。」という言葉遊びのことです。

 なぞかけを制作する場合、下記の4つのステップを理解することで簡単に
 作ることができます。

 【作品例】

  お金とかけて夏の高校野球で決勝戦まで進んだ両校と説く。そのこころ
  はどちらも「価値」「勝ち」がある。(上がる)。

 ステップ1:「お題」を決める。(上記○○の部分。今回お題は「お金」)

 ステップ2:「お題」から連想するものを考える。
       (支払、銀行、給料、丸い、価値がある、など…)

 ステップ3:2で連想した語句を1つ決めて、その「同音意義語」・連想
       する語句を考える(上記□□の部分。今回はステップ2より
       “価値がある”を連想した語句として使用すると…)
       “価値がある”=“勝ち上がる”(同音意義語については、
        ダジャレにすることも多い)

 ステップ4:3で連想した「同音意義語」の説明語句(上記●●の部分)
       勝ち上がる=「夏の高校野球で決勝戦まで進んだ両校」と説
       明する。(ダジャレに対しての説明)

 【なぞかけの作り方】http://www.virtualfx.jp/contest/nazokake/#howto


 少々難しそうに思われた方もいらっしゃるかと思いますが、入賞された方
 には豪華賞品を送呈いたしますので、せびご応募ください。。

 ■募集期間 2008年4月21日(月)午前9時〜5月6日(火)

 ■参加資格 全てのバーチャルFX会員 

 ■お  題 FX全般(金利・レート・取引・バーチャルFX・景気など)

 ■応募方法 なぞかけFX寄席の告知ページ内に設けられます専用応募フ
       ォームよりお申し込みください。
       【なぞかけFX寄席の告知ページ】
        http://www.virtualfx.jp/contest/nazokake/index.html

 ■結果発表 5月16日午前9時よりバーチャルFXのページ上で発表。

 ■入賞賞品
  ・最優秀賞
   ソニー・ブルーレイディスクレコーダーBDZ−T50・・・1名様
  ・優秀賞
   わした・やわとろらふてー・・・1名様
  ・佳作
   iPod shuffle 2GB・・・3名様
  ・特別賞
   図書カード10,000円分・・・1名様

 ■注意事項

  ・お一人様1回限り(一度に3作品まで)のご応募となります。また、
   ご応募いただくには『バーチャルFX』への会員登録(無料)が必要
   です。【会員登録はこちら https://trade.virtualfx.jp/entryform/

  ・応募作品の著作権は、運営企業の株式会社外為どっとコムに帰属する
   ものとさせていただきます。

  ・入選作品は、結果発表以降に『バーチャルFX』公式サイト内におい
   て掲示いたします。その際、作品の応募者の方の『バーチャルFX』
   ニックネームと、お住まいの都道府県名を併せて公表させていただき
   ます。

  ・ご応募いただける作品は、応募される方ご本人が創作された、未発表
   の作品に限定させていただきます。また、他の同様のコンテストとの
   二重応募、盗作、類似作品と認められた場合には、入選を取り消させ
   ていただく場合がございます。

  ・ご応募いただいた作品が、公序良俗に反する内容であった場合には、
   審査の対象外とさせていただくと共に、今後の本コンテストにおける
   ご応募をお断りさせていただく場合がございますのでご注意ください。

  ・賞品の発送については、5月下旬ごろ会員登録されている住所宛に発
   送いたします。

 ■なぞかけFX寄席の告知ページ
  http://www.virtualfx.jp/contest/nazokake/index.html

 -------------------------------------------------------------------

☆==【2】最新のランキングと今週の売買比率をチェック!!=============

 ●バーチャルFXランキング 上位100位
    ⇒ http://www.virtualfx.jp/ranking/index.html?m=m06

  最新のランキング(前日クローズ時のもの)を確認できます。また、会
  員画面では、全ての参加者のランキングがご覧になれますので、自分の
  位置付けが相対的に分かります。

  ※会員画面【ランキング】にあるランキング照会では現在のランキング
   と「資産+評価損益金」が表示されています。


 ●今週のバーチャルFX売買比率
     ⇒ http://www.virtualfx.jp/market/buysell.html?m=m06

  バーチャルFXの売買比率は毎週末更新し、他のプレイヤーの売買スタ
  ンスと、その動向をお伝えしております。


☆==【3】今週の「外為のツボ」+α===================================

外国為替取引は一瞬が勝負! 世界の経済指標を収集し、
トレードのタイミングをつかんでください。情報力が勝負の分かれ目です。

*********************************************************************
特に注目される経済指標や、その他の材料をお知らせします。

■この時間帯に注目!

    4/22(火) 22:00 (加) 加中銀政策金利発表
           23:00 (米) 3月中古住宅販売件数

    4/23(水) 10:30 (豪) 第1四半期消費者物価
           17:30 (英) BOE議事録
           21:30 (加) 2月小売売上高

    4/24(木) 06:00 (NZ) RBNZオフィシャル・キャッシュレート
           17:00 (独) 4月IFO景況指数
           17:30 (英) 3月小売売上高指数
           21:30 (米) 3月耐久財受注
           23:00 (米) 3月新築住宅販売件数

    4/25(金) 08:30 (日) 3月全国消費者物価指数
           17:30 (英) 第1四半期GDP・速報値
           23:00 (米) 4月ミシガン大消費者信頼感指数・確報値


 もっと詳しい為替情報をお知りになりたい方はこちらより
 http://www.gaitame.com/market/yosoku.html?m=m06

**********************************************************************

毎回「外為のツボ」のコーナーに+αとして最近話題になっている経済用語
の解説をいたしております。
今回は当メールマガジン第206号で取り上げました「中古住宅販売件数」
と「新築住宅販売件数」について再度説明いたします。


●中古住宅販売件数、新築住宅販売件数とは?〜ここで復習しましょう〜

 中古住宅販売件数は1ヶ月間に販売された中古住宅数を示し、新築住宅販
 売件数は1ヶ月間に販売された新築住宅数を示しております。両指標とも
 米国商務省が毎月下旬に前月分の件数を発表しております。

 住宅需要が活発になると、それに伴って家具や家電製品の購入などへの波
 及効果が期待できるというように、住宅需要は景気動向と密接な関連性を
 持っております。そのため、住宅需要のバロメーターとなっている中古住
 宅販売件数と新築住宅販売件数は景気動向に関する先行指標のひとつにな
 っており、注目度も高くなっております。


●注目度がより高いのはどっち?

 かつては、新築住宅販売件数の方がより注目されるケースが多かったよう
 ですが、最近はこれまでとは逆に中古住宅販売件数の方がより注目される
 傾向にあるようです。中古住宅は全米住宅市場の8割以上を占めており、
 新築住宅よりも圧倒的に全米住宅市場に占める割合が高くなっていること
 がその理由として挙げられます。中古住宅がここまで全米住宅市場に占め
 る割合が高くなると、もはや中古住宅販売件数の推移を見ていくことは米
 国住宅市場動向を占ううえで不可欠といっても過言ではないようです。

 ちなみに、前回発表の新築住宅販売件数、中古住宅販売件数は共に事前予
 想を上回る結果となりましたが、中古住宅販売件数発表後にはドル円が発
 表前の水準から1円近く上昇しましたのに対して、新築住宅販売件数発表
 後のドル円相場の上昇幅は30銭程度にとどまりました。前回の両指標の
 結果とそれによるドル円相場の動きは、新築住宅販売件数よりも中古住宅
 販売件数の方が注目された一例であるといえます。

**********************************************************************

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。( http://www.mag2.com/ )
登録や解除はこちらで。
http://www.virtualfx.jp/content/usersupport/virtual_magazine.html
======================================================================
※本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、
投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の
最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスに
より利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の
責任を負いかねますことをご了承願います。
また、本メールマガジンの著作権は外為どっとコムに属し、許可なく複製等を
行なうことはできません。
----------------------------------------------------------------------
外国為替保証金取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利
差により損失が生じる場合がございます。お取引の前に充分内容を理解し、ご
自身の判断でお取り組みください。【注】お客様がお預けになった保証金額以
上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます
。また取引レートには売値と買値に差が生じます。<取引形態:店頭外国為替
保証金取引 委託保証金:各通貨のレート水準により決定(10,000通貨あたり
1万円〜100万円、保証金額の150倍以内に設定) 売買手数料:『外貨ネクス
ト』10,000通貨あたり片道500円(10,000通貨未満の場合は1,000通貨あたり片
道100円/電話取引10,000通貨あたり片道1,000円)『FXステージ』手数料0円>
======================================================================
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行いたしております(http://www.mag2.com/)。※マガジンID:0000097779
ご登録解除の手続きにつきましては、下記URLにてお願いします。
http://www.virtualfx.jp/content/usersupport/virtual_magazine.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 メールマガジン『週刊バーチャルFX』
 ■発行元:株式会社外為どっとコム
      〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階
 ■TEL:0120−430−225
 ■E-Mail: info@gaitame.com
 ■URL: http://www.gaitame.com/
 ■金融商品取引業者 登録番号:
   関東財務局長(金商)第262号/金融先物取引業協会(会員番号1509)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(C)2008 Gaitame.com Co.,Ltd 当メールマガジンの無断転載を禁止します。

投資にかかる手数料等およびリスクについて
店頭外国為替保証金取引(「FX」および「外国為替証拠金取引」と同義) および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。なお、商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、当該商品等の「契約締結前交付書面」および「約款」等をよくお読みいただき、それら内容をご理解のうえ、ご自身の判断でお取り組みください。【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。
株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第262号/金融先物取引業協会(会員番号1509)

PAGETOP